5分でわかるvSAN 6.6.1

しばらくぶりの更新となりました、お待たせしました皆様、お待ち頂きありがとうございます

 

現在早めの夏休みを頂いており、その間も出来るだけ情報を配信していきたいと思います

 

まずは、vSphere 6.5 update 1がリリースされましたが、それに伴いvSAN 6.6.1がそれに含まれる形でリリースされました😄

Introducing vSAN 6.6.1 and New Operational Savings - Virtual Blocks Blog
Today, VMware vSphere 6.5 Update 1 became generally available. With this update we are excited to announce vSAN 6.6.1, which adds even more new features on top ...

 

まさかの6.6.1と3桁目突入でやや驚きました

肝心な内容については次の通りでした

  1. vSphere Update Managerを利用したvSANのバージョン管理が可能となる
  2. CEIP(カスタマーエクスペリエンス改善プログラム)に参加をしていれば、パフォーマンス診断機能を利用した場合に、その結果に対しVMwareからの情報を比較し、フィードバックを受けることができる
  3. 一部のパススルーモードのコントローラーにて、ドライブのロケーターLEDが利用可能となりました

 

以上です。今回は管理面での機能強化ですね。

また、1, 2についてはクラスターに対し、インターネット接続が必要となるそうです

 

<参考情報>

 

コメント